住宅ローン完済後の抵当権抹消登記

住宅ローンを完済したら、抵当権を抹消する登記が必要です。この手続きを怠ると、不動産の売却や新たな融資時に支障をきたすことも。当事務所が迅速・確実に対応し、安心の登記をサポートします。

住所・氏名変更登記

引っ越しや結婚で住所や氏名が変わった場合、不動産登記も変更する必要があります。手続きを放置すると、売買や相続時に余計な手間がかかることも。専門家にお任せいただき、スムーズな登記を実現しましょう。

不動産の取得・相続に関する登記

不動産を購入したときの所有権移転・保存登記、住宅ローン利用時の抵当権設定登記、相続や贈与・離婚による名義変更など、あらゆる不動産登記に対応します。正確で迅速な手続きで、安心の不動産管理をサポートいたします。

費用・報酬

※手続き報酬は目安です。
※ご依頼前に明確なお見積を提示。安心してご相談いただけます。

所有権移転(売買)
手続き報酬75,000円~
<増額となるケース>
①固定資産税評価額が5,000万円を超えている。
②不動産の個数が4個を超えている。
③不動産が複数の法務局管轄にある。
実   費登録免許税:
固定資産評価額 × 20/1000

土地売買の場合:
固定資産評価額 × 15/1000

住宅用家屋の場合:
固定資産評価額 × 3/1000
~1/1000の軽減あり
抵当権設定(住宅ローン融資)
手続き報酬50,000円〜
<増額となるケース>
①設定額が5,000万円を超えている。
②不動産の個数が4個を超えている。
③不動産が複数の法務局管轄にある。
実   費登録免許税:
債権額 × 4/1000

住宅用家屋の場合:
債権額 × 1/1000の軽減あり
所有権移転(贈与、財産分与)
手続き報酬75,000円~
①不動産の個数が4個を超えている。
②不動産が複数の法務局管轄にある。
実   費登録免許税:
固定資産評価額 × 20/1000
所有権移転(相続)
手続き報酬75,000円~
<増額となるケース>
①数回にわたり相続が発生している。
②不動産の個数が4個を超えている。
③不動産が複数の法務局管轄にある。
実   費登録免許税:
固定資産評価額 × 4/1000
抵当権抹消
手続き報酬20,000円〜
<増額となるケース>
①不動産の個数が4個を超えている。
②不動産が複数の法務局管轄にある。
実   費不動産1個につき 1,000円
不動産20個以上は 20,000円
氏名変更、住所変更
手続き報酬15,000円〜
<増額となるケース>
①不動産の個数が4個を超えている。
②不動産が複数の法務局管轄にある。
実   費不動産1個につき 1,000円
その他

別途お見積りいたします。

お気軽にお問い合わせください。06-6563-7799受付時間 9:00-18:00

お問い合わせ